ジオフォーラム2011 in 静岡開催決まる!
毎年、秋頃になると開催される「ジオフォーラム」が開催されます。 概要は、以下の通りですが、詳細は「ココをクリック!(パンフpdfが開きます)」 開催日:平成23年9月30日(金) 開催場所:午前の部;労政会館 基礎講座( […]
第10回 GEO FORUM 2010「地質調査を広く知ってもらう」
日時:平成22年10月1日(金) 10:00~16:15場所:グランシップ(静岡市駿河区池田79-4) (11F会議ホール「風」、11F及び12F小会議室、屋外芝生広場) <午前の部>■11F(1101会議室)●10 […]
第3回 2010 技術講習会
■第3回 地盤技術講習会(その1) ●テーマ/「ニューマーク法ってどんな方法?」日時/2010年7月30日(金) 10:00~12:00会場/静岡商工会議所会館 403会議室主催/静岡県地質調査業協会後援/(社)関東地質 […]
第9回 GEO FORUM 2009「基本に戻って見直す」
日時:平成21年9月25日(金)10:00~16:00場所:しずぎんユーファニア8階(静岡市葵区大手町) 10:10~10:40自然環境との共存を目指した大規模高盛土工事静岡空港建設事務所 宮本武 10:40~11:10 […]
第2回 2009 技術講習会
■第2回 地盤技術講習会●テーマ/「液状化の調査と解析」日時/2009年8月7日(金) 13:30~17:30会場/ペガサート7F 大会議室主催/静岡県地質調査業協会後援/(社)関東地質調査業協会参加費/静岡県地質調査業 […]
第8回 GEO FORUM 2008「構造物の耐震化・維持管理のための地質調査法」
日時:平成20年10月24日(金)10:00~16:00場所:しずぎんユーファニア(静岡市葵区追手町) 10:10~10:40舗装の維持管理における「舗装ガイドライン」導入と土質試験の必要性について静岡県建設部道路局道路 […]
第1回 2008 技術講習会
■第1回 地盤技術講習会日時/2008年7月25日(金) 13:30~17:30会場/ペガサート7F 大会議室主催/静岡県地質調査業協会後援/(社)関東地質調査業協会参加費/静岡県地質調査業協会会員企業技術職員は無料(そ […]
第7回 GEO FORUM 2007「地質リスクに対する事例と提案」
日時:平成19年9月21日(金)10:00~16:00場所:しずぎんユーファニア(静岡市葵区追手町) 10:10~10:35軟弱地盤における鋼管ソイルセメント杭基礎について静岡市建設局道路部道路整備第1課 前田浩二 10 […]
第6回 GEO FORUM 2006「施工に伴う地質現象」
日時:平成18年9月28日(木)10:00~16:00場所:しずぎんユーファニア(静岡市葵区追手町) 10:10~10:35急傾斜地の崩壊箇所におけるSH型貫入試験の実施について静岡県土木部河川砂防総室砂防室 杉山一仁 […]