第5回 GEO FORUM 2005「地質調査の役割」
2005年9月22日
日時:平成17年9月22日(木)10:00~16:15場所:しずぎんユーファニア(静岡市葵区追手町) 10:10~10:35橋梁計画・設計のための地盤調査について静岡県土木部道路総室道路整備室 塩澤孝洋 10:35~11 […]
第4回 GEO FORUM 2004「事例に学ぶ」
2004年11月5日
日時:平成16年11月5日(金)10:00~16:00場所:しずぎんユーファニア(静岡市葵区追手町) 10:10~10:35熱海錦ヶ浦地すべり災害への対応静岡県熱海土木事務所 川口 進 10:35~11:00農地造成高盛 […]
第3回 GEO FORUM 2003「実務技術者のための地盤調査とその評価」
2003年11月7日
日時:平成15年11月7日(金)10:00~16:00 10:10~10:35太田川ダムの地質調査とその評価静岡県太田川ダム建設事務所工事課 戸田晃裕 10:35~11:00設計における変形係数の適用について(深礎杭のケ […]
第2回 GEO FORUM 2002「実務技術者のための地盤工学と地盤評価」
2002年11月8日
日時:平成14年11月8日(金)10:00~16:00 10:10~10:30含水比が高い発生土の盛り土施工方法について静岡県空港建設事務所 河内昌弘 10:30~10:50ボーリング調査で確認された玉石径の判定について […]
第1回 GEO FORUM 2001「若い技術者のための地盤工学」
2001年6月11日
日時:平成13年11月9日(金)10:00~16:00 講演「富士山の森林帯と植物群落について」立正大学教授 渡辺定元 農地地すべりについて静岡県農林水産部農地整備室 神谷澄夫 地すべり地形と地すべり発達史(株)建設基礎 […]